KEEP YOURSELF ALIVE

ログイン障害復旧したいみたいですね。

  • 今日買ったもの

小林めぐみ食卓にビールを」4
斎藤環心理学化する社会」
食卓にビールを」は3冊入荷で、自分の分でラストだったのでまあやっぱりファンはいるんだなぁと実感。女の人が結構買って行くらしい。
心理学化する社会」は以前から読みたかったので購入。斎藤環の本を読むのは「戦闘美少女の精神分析」に次いで2冊目。

  • 今日のバイト

ノベルスを少し手を入れるしく、講談社ノベルスの棚をチェック。ランクの低いものを外したり逆にランクが高くて在庫無いものは発注。ノベルスはちょっとオタ寄りというか表紙がアニメ絵の物は結構元気ですね。西尾維新はなぜかうちの店はあまり売れない。

今日一緒に入っている人と話していたらほとんど愚痴の言い合いになってしまった。本屋バイトは担当の棚が無かったりするとモチベーションの維持が難しい。とくに暇な店の場合は。売り上げが上がったとしてもそれはそれぞれの担当の評価であって、それ以外の人間がいくら手が空いてるときにストッカーや倉庫から商品を出したり在庫確認・発注なんかをやっても評価は変わらんのですね。もちろんやらない場合も。そんなんで店では当然言えませんが、売り上げとか結構どうでも良かったり(笑)。次のバイトでは少し自分から積極的に仕事をもらおうと思いますよ。

  • やっぱりamazon・・・orz

海洋堂ガンバスターAmazonで予約してたんですが、発売になりそろそろ来るかなと思って配送状況を確認したらすでに在庫切れ・・。まあAmazonで予約した自分が悪いわけで。ただ腹立つのは用意できないならすぐに知らせろよ、って事でしょう。やっぱり予約は当てにならんなぁ。買いに行くのめんどい。