2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧

いろいろ

今日買ったもの ○イム・ダリョン/パク・ソンウ「黒神」第2巻 ○恩田陸「ドミノ」 ○山下邦彦「甦れ、ユーミン シャングリラの悲劇とポップスの死」 ○森川嘉一郎(編)「エヴァンゲリオン スタイル」黒神はうちの店では売り切れた。自分の分で最後。おまけマン…

無題

中学時代の同級生の女の子に後ろから手を回されイカされた後、他のみんなに冷たくされるという全く意味の分からない夢を見た(笑)。たぶん何の暗示も無いでしょう。 今日のバイト 返品作ったり棚の補充やったりした後店長とちょっとまじめに話し込んだ。自…

無題

今日買ったもの ○Electrick Light Orchestra「A NEW WORLD RECORD(オーロラの救世主)」 ○STEVIE WONDER「FIRST FINALE」 ○鷺巣詩郎「SHIRO'S SONGBOOK」 スティービーはこれでとりあえず70年代の三部作を聴いた。どれも名盤ですが、個人的には「インナー・…

無題

今日買ったもの ○久米田康治「さよなら絶望先生」 帰ってきた天才・久米田康治。さすがに面白い。 google earthで古代ローマ新遺跡発見 http://x51.org/x/05/09/1919.php すげぇ。見つかったのは川の跡とその周辺の住居跡。発見された陶器から古代ローマ時代…

無題

タブブラウザsleipnirの新しいバージョンが出たのでさっそく入れたのですが、何を思ったのかお気に入りの移行をする前に以前のバージョンを削除してしまいかなりイラッとしてます(笑)。 Sleipnirはこちら→http://www.fenrir.co.jp/sleipnir2/ 今日買ったも…

KEEP YOURSELF ALIVE

ログイン障害復旧したいみたいですね。 今日買ったもの ○小林めぐみ「食卓にビールを」4 ○斎藤環「心理学化する社会」 「食卓にビールを」は3冊入荷で、自分の分でラストだったのでまあやっぱりファンはいるんだなぁと実感。女の人が結構買って行くらしい。 …

無題

今日買ったもの ○飛浩隆「象られた力」 ○ダ・ヴィンチ10月号 「象られた力」は読もう読もうと思ってなかなか買わなかったけどついに購入。「グラン・ヴァカンス」の続編は次いつSFマガジンに載るのかな? この人もはてなやってるんだ・・。 ダ・ヴィンチは…

そういえば、アベレージ・ホワイト・バンドまだ聴いてない

図書館に本を返しに行く時、強風で傘壊れた。 今日のバイト 売り上げスリップから必要なものをピックアップしてネットで発注。サーバーが混んでてちょっとイラッとした。眞鍋かをりのブログ本完売。けっこう問い合わせもあるしやっぱり人気ですね。以前に出…

Trouble Again

買ったもの ○あだち充「クロス・ゲーム」1 KATSUは読んでないので、自分にとってはけっこう久々のあだち新作。 若葉ぁ〜 ・・・ 今日のバイト 今日というか、昨日ですが。 人件費を削減するらしく、バイトのシフト変更があったらしい。自分は減らされな…

鷺巣詩郎「SHIRO'S SONGBOOK ver 7.0」 買え〜!

かなりヒットだったので落ち着いて紹介するのは難しいんですが、もう気持ち良くて溶けそう。今作はブックレットの対談でも「オトナ」とか「エレガント」なんてキーワードが出てますが、個人的には音楽って究極的には快楽・快感だよね、って事を教えてくれた…

無題

ここ2,3日で買ったもの ○田中芳樹「夏の魔術」 ○m-flo「EXPO EXPO」 ○NEON GENESIS EVANGELION Ⅲ 全部中古。 「夏の魔術」は月刊少年シリウスに連載中の原作。 そういえばシリウスは大丈夫なのかな?バイト先の本屋では3号目が1冊も売れず今回配本無かっ…