そういえば、アベレージ・ホワイト・バンドまだ聴いてない

図書館に本を返しに行く時、強風で傘壊れた。

  • 今日のバイト

売り上げスリップから必要なものをピックアップしてネットで発注。サーバーが混んでてちょっとイラッとした。

眞鍋かをりのブログ本完売。けっこう問い合わせもあるしやっぱり人気ですね。以前に出したエッセーも便乗重版らしく、宣伝FAX来てた。
http://manabekawori.cocolog-nifty.com/
しょこたん☆ブログの本の宣伝FAXみ来てた。でも本で読んで面白いのかなぁ。
http://yaplog.jp/strawberry2/

ホワイトバンドが今日また入荷したけど、化けの皮がはがれたせいか(こういう言い方は良くないか)売れなかった。というかそろそろ行き渡った感じもしますが。
いろいろ意見が出てますがここ分かりやすいかも↓ちょっと厳しいけど
http://revilog.com/binbou/archives/006239.html
貧乏だけど心は萌えさんより

確かに小銭を少々払ったくらいで、貧困問題にコミットしてると思うほうが変なんですよね。そういう意識の連帯が大事なのは分かりますが。そもそも公式HP見れば収益が団体の活動費に充てられることは分かるわけだし。
そうは言ってもやっぱりこのプロジェクト側に嫌な感情は持っちゃいますね。俺もナナメな感じになっちゃたなぁ・・・。
友人にもホワイトバンド付けてるやつがいていろいろ話したくもなってしまうんですが、それはまあ彼なりの善意なのだろうなぁと思ってだまってたりします。