桜坂洋「スラムオンライン」 感想 一応オススメ

主人公が現実(具体的に作中では大学での生活)と同じくらい、<バーサス・タウン>という虚構に対しても冷めたスタンスで接するという書き方は結構新鮮に感じました。ただ、そういった部分よりも背表紙の紹介通り青春小説としての方に面白みがあるように思います。結構いろんなところで言われてますが「SFを読むぞ!」と思って読み始めると「あれ?」となるかも。
<青い猫>というキーワード、重要人物に関してミスリードを誘う構成などもっと面白くなりそうな要素はたくさんあったのですが自分的には今一つといったところでした。
来年また早川から発表する予定だそうなので(JAかどうかは分かりません)そちらにはかなり期待しています。