フォウ騒動

昨日ちょろっとだけ書いたことなんですが、島津冴子で辿って来てくれる人凄く多いですね。やっぱり関心の高さがうかがえます。
自分もようやく原文を読んだんですがこれけっこう応えますね・・。
全ての記述を信頼した場合、まず
○オーディションは行われなかった
○事務所に連絡はなかった
○富野監督にフォウ役声優を変えるつもりはなかった(「フォウは冴子の役だ」との言葉も)
という事実があったわけですね。

じゃあなんで変更になったかと言うと
○音響監督の藤野氏は「島津冴子は引退したと思っていた」
       →富野監督に「冴子は引退した」と伝えた
○富野監督は島津本人に連絡しようとしたが連絡先が分からなかった

という理由。
まあ島津さんとしては納得しろと言われても無理でしょう。だいたい音響監督と言う現場の責任者が他のアニメ作品をあまり見てなかったり声優の動静を全く知らないというのは問題ありだと思うんですが。
TV放映終了から20年たって、

あのフォウの悲しみや苦しみを、そしてカミーユとのい出会いで感じた想いを、以前より深く表現したい!もう一度フォウの心を表現したい!

と思った島津さんがフォウ役を演じる事が出来なかったというのは残念です。DVDでは島津さんの音声も収録に!なんて話も出てますがそれもちょっと違うような気もするし、複雑ですね。
本当は映画公開前にこういうことが公表されるというのはマイナスな感じもしますが、何ともいえないところです。新キャストにとっても気の毒ですし。