鷺巣詩郎やっぱり好きだ

  • 今日買ったもの


あだち充ショートプログラム
川原泉「中国の壺」
塩野七生チェーザレ・ボルジア あるいは優雅なる冷酷」
ミルフィーユ「生まれてはじめて」
鷺巣詩郎「SHIRO'S SONGBOOK ver 7.0」
ガルフォース エターナル・ストーリー
なんか良く分からん組み合わせ。
塩野七生の文庫本は川原泉の「バビロンまで何マイル?」の影響ですね。
鷺巣詩郎は久々に聴いたんですが、いや〜良いです。ストリングスは相変わらずエロい(笑)。
ミルフィーユは単純にエロが楽しめるから好き。

http://www.kid-game.co.jp/memo5/
ショップごとの特典も発表になり動きが出てるようですが、どうしようか迷ってます。フリートークCD欲しいなぁ。