無題

  • 今日買ったもの


成田良悟「世界の中心、針山さん」
やっと買えた。評判どおり、10ページくらい読んだだけでもう面白い。うちの店ではラノベ担当がノーチェックだったのでまだ入荷なし。あ〜あ。新刊チェックくらいすればいいのに。

  • 今日のバイト

講談社の新書の補充分入荷がいくらかあったので棚を少々いじった。引き継いだ時から「美少女の現代史」がなぜか平積みになってたけれど売れてないから外した。結構面白いんだけど。ブルーバックスが結構売れてて意外。「統計で人をだます方法」はオススメ。それが面白かったら中公の「社会調査のウソ」も
末次由紀の件で講談社から回収依頼が来たらしく、氏の作品を全て取次ぎに返品。今から買おうという人はもう無理かも。「あの話題の・・」とかやったら結構売れる気もするけどなぁ。品が無いか。
それにしても全て絶版、現在進行中の連載も中止とは厳しいですね。こんなことキリ無いような気もする。最近パクリ監視が厳しくなったというか何か見つけては鬼の首取ったように喜ぶ人達が多いように思うけど、パクり・パクラれでここまで来たわけだし。いや、まあ丸写しは言語道断なのは当然ですけど。(某安部とか○ンジとか)なんかこういう風潮は息苦しい感じもしますね。

掲示板で初めて見てキタ(笑)。何かプチブレイクみたいになってるみたいですね。確かにかわいい。googleLeah Dizonと検索すると画像。動画見れるサイトありますよ。オタクのくせに3次元も気になってしまう。