無題

  • 今日のバイト

人は見た目が9割」、「脳整理法」、「国語教科書の思想」とか平積みしたやつが動いたのでよかった。

いつの間にか新書の12月新刊案内が来てた。ざっと見た感じ読みたいのは、現代新書「はじめての<超ひも理論>」、ちくまプリマー「君はレオナルド・ダ・ヴィンチを知っているか」くらいかな。「アメリカにおけるペリー提督」っていうのがちょっと気になる(笑)。養老孟司斎藤孝の新刊が出るのでとりあえず平積みか。でも注文しないと来ないんだよなぁ。新刊はある程度デフォで入荷するようにして欲しい。

ノベルスで気になるのはソノラマノベルスの小川一水「こちら郵政省特別配達課」かな。タイトルが微妙だけど。菊地秀行舞城王太郎もちょっと気になる。二次元ドリームから、てんまそ絵のノベルスも出るのか。

  • 今日買ったもの


星野之宣「MIDWAY」宇宙編・歴史編
本田透萌える男
松本健一「砂の文明・石の文明・泥の文明」(PHP新書
○ミシェル・オンフレ「<反>哲学教科書」
萌える男」さっぱり売れねえなぁ(笑)。
「砂の文明・石の文明・泥の文明」は欠本チェックしてるとき見つけて面白そうだったので購入。

  • 朝生の森永氏の発言が凄かったらしい(かずSPさん経由)

http://puerutadelsol.seesaa.net/article/9853348.html
あ〜、見逃しちゃったんだよな。失敗した。
ツンデレとか言ったていうのも見かけたな(笑)。