globe globe2 pop/rock 感想

globe are TETSUYA KOMURO
MARC PANTHER
KEIKO
・・やっぱりYOSHIKIは違うのね。スペシャルサンクスの所にYoshikiの名前はあります。
Yoshikiが参加する時はglobe extreamになるとか。

☆Love goes on!!
マークが最高!第2の「SWEET PAIN」という所まではいきませんが好きです。
SWEET PAIN」は何であんなに素晴らしいのか未だによく分かりません・・。
☆EXPECTATION
視聴の段階ではいまいちかなと思ってたけど通して聴くと良い。後半神懸ってる。生ドラムかと思ったら違うんですね。
☆LOST
小室泣きメロ。ああ〜良すぎ。これも後半の開放していく感じが堪らないですね。
☆Asian Night
この怪しい雰囲気良いです。
☆goodbye NOW
こじんまりとした曲かと思ってましたが意外に後半で持ってきます。凄い力技にも聴こえるんですが鳥肌立ちましたね。でもちょっと短いかも。もうちょっと聴きたかった。ハープシコード系の音が気持ちいい。
☆Feel like the wind
Aメロが割かし明るいのでサビの切なさが際立ちます。この曲はKEIKOの声が気持ちいいです。個人的には詩がキタ
☆Judgement
曲順的にもアルバムの中心曲という所でしょうか。つくづくこういう譜割と言葉のはめ方は上手いなぁと思う。詩は何でしょう、、普通な女の子が波乱万丈な男についてく話?(そのまま・笑)
「goodbye NOW」「Feel like the wind」「Judgement」の流れは卑怯。ファン歴長いせいもあってか結構泣きそうになりました(笑)。この後「LOST」だったら完全にやられてた。
「Back 2 Be」と「SHIFT」は小室変態ポップですね。
全体としては1曲1曲が短いなというのと思ってたよりギターが結構前に出てます。キーマガのレビューにもあったようにオルガン系の音が気持ちいいです。詩はLVEL4から少しポジティブになった感じがします。
裏ジャケットは手書き風にタイトルとカットアウトかフェイドアウトかが書いてあります。ブックレットにはビットレートも書いてありますね。

 globe bookってなんだ? ↓
http://muzik-channel.exblog.jp/